ジャンル |
地唄・箏曲 三味線組歌 表組 |
---|---|
作曲者 | 石村検校?虎沢検校? |
調弦 | 本調子 |
唄 |
一 若いが不祥で、負ひ参らせうかノ、ン背戸柴垣の、 破れたを。 二 思ふまいとの、イヨ鉦を、イヨちんからころりと、 打てばン罰やら、猶思はるる。 三 あの君様は、雪解のイヨ嵐、ンそよそよ吹けば、 消え消えと。 四 橋に我が身を、投げかけて、イヨエイ渡らせうよノ、 とろとろとろとろ、とろとろとろとろとろ、ヤレ渡らせう。 五 月の夜に打つ、砧の音は、はらはらほろほろ、はらほろと、 待たせては、ソレ驚く夜も、夜もあるに、独り寝よとは、 何事ぞ、思はざな来そ、増す花狂ひ、せうずもの、わざくれ。 六 わざと来んとは、仰れども、真実思へば、恥も人目も、 思はくも、思ひ出されぬものぢゃもの、 エイしかしながら、イヨ君はただ、増す花のあるゆゑ。 七 十七八は、ンエころり、ソレ長押の埃、ヤヨ皆殿達の、 ソレ皆殿達の、ヤヨ目に入りた、目に入りたらば、 ヤヨ目に入りたらば、ンエころり、ソレ薬師へ籠り、 ヤヨ薬師の前で、ソレ薬師の前で、ヤヨ目療治しょ、 目療治しょヤヨ。 |