古典曲検索

打盤
[ウチバン]

ジャンル 地唄・箏曲
手事物
作曲者 幾山検校
作詞 惺園篁鳳
調弦 三絃: 三下り
  北時雨小原きたしぐれおはらの里に聞き馴れし、ふくろの鳥の宵だくみ、
  早や摺り置けと世話やきし、糊附け物のせわしさも、
  今日の日和を楽しみに、重い身をさへ苦にせぬを。
  逢ふ度毎に荒けなく、百度千度ももたびちたび続け打ち、
  叩いて叩いて叩かれて、あた嬉しいは槌の音。
訳詞 北山時雨に小原の里で聞きなれた梟の鳥が宵に工夫をねって、早く模様を摺っておけと、世話をやいた。糊をつけるものの忙しさも、今日の日和を楽しみに、お腹が大きく身重になったことさえ苦にはならない。逢う度毎に荒々しく、百度千度続け打ちに、たたかれたたかれたたかれぬいて、ああなんと嬉しい槌の音であるよ。
補足 地歌。三下り手事物。打合せ物。砧物。
同じ作詞・作曲者による本調子の『横槌』と同時演奏が出来るように意図されている。
来るべき冬に備えて、布を打盤の上に乗せ、横槌で打つ砧に寄せて、里の女の恋心を歌っている。
前歌・手事・後歌の構成で、手事にはチラシが付く。
一覧に戻る